コンニチハJ-yOデース。いよいよ年の瀬でーすね!メリークリスマス!
皆さんお元気デースか?
今回はちょっとシュコーを変えてFitvibe(トレーニングジム)のポスターで英会話の勉強デース。
英語は通常左から右に読むものですがこれは縦(横?)に書いてありまーす。なぜ?
そして読むだけでなんとFitvibeの術中に。それでは見てみまショー!
English
|
日本語
| |
We really know how to make you work out at fit vibe health and fitness center for maximum results.
|
我々はFitvibe ヘルス&フィットネスセンターであなたに最大の効果をだすための運動させる方法を熟知しています。
| |
You’ll be working out before you know it.
How is this for start?
|
あなたはあなたが気づく前にすでに運動し始めているでしょう。
これを手始めにどう?
|
この会社「お前はすでに運動している」とケンシロウばりに言ってマース。オチ分かった?
もういっかいイメージの縦書読んでみてくだサーイ。わからなかったら一行解説。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今回の一行アメリカンジョークhahaha解説
|
左下からクビを左に傾けて読み上がってat fit vibe の行から今度クビを右に傾けて読み下がるので、文章の終わりまでにクビが右左右左となるのではい、運動、というオチ。
|
hahahaクイズ!
簡単な復習ですが「(ジムなどで)筋トレする」「(物事が)うまくいく」などを英語でなんというでしょうか?
答えは一番下に
|
というわけで今年最後の投稿になりまーす。今年8月から始まったhahaha英会話、応援ほんとにサンクス!来年もHahaha英会話をよろしくお願いしマース! 下のアイコンで「いいね」してくれるとうれしいデース。
良いお年を! Happy new year!Follow @hahahaeikaiwa


おすすめリンク
|
hahahaクイズ!答え
work out
|
0 件のコメント:
コメントを投稿