2013年11月30日土曜日

「心づもり」って英語でなんという?ジャン・クロード・ヴァンダムのVolvo(ボルボ)のコマーシャルで英会話を勉強しまショー!

J-yOデース。みなさんお元気ですカー?
アクションスター・ヴァンダムキタ━(゚∀゚)━!というわけで今日はVolvoトラックの宣伝デース。
日本でも結構話題になってきているCM(こことかこことか)デース。早速それでリスニングの勉強しまショー!


彼の英語にはアクセントがあるのですがJ-yOはどこの国の人だかわかりませんデーした。ベルギー出身だそうデース。


1.ビデオを見る・聴く
2.英文を見てみる
3.ビデオを聞きながら英文を追う(何回か見たほうがなおよし)
4.英文なしでビデオを聞いてみる
とすると学習成果が上がります。ガンバ!


今週のビデオはこちら。いってみyo-!
↓↓↓↓↓↓↓↓


Volvo Trucks - The Epic Split feat. Van Damme



English
日本語
Van Damme: I’ve had my ups and downs.  My fair share of bumpy roads and heavy winds.  


(拙者は瞑想中でごじゃる)

ヴァンダム:俺も人生いろいろあった。
それが私の分のデコボコな道と強い風だった。


ups and downs = 浮き沈み・波乱
up (上がる) とdown(下がる)が複数形なので上がったりさがったり、という感じになります。


全然関係ないですがピクサーの映画の「カールじいさんの空飛ぶ家」の原題はUp です。



my fair share of ~
直訳では「私の公正な取り分」ですが「(誰もが平等に通る人生の辛い部分の中の)私の割り当てだ」というような訳のほうが自然です。

That’s what made me, what I am today. Now I stand here before you.  
What you see is a body crafted to perfection.  


(目が開いた!くわっ!完全体だ!)

それが俺を作った、俺が今日何であるかを。今、俺はお前の前で立っている。
お前が見ているのは完全体へと巧みに作られた体だ。
A pair of legs engineered to defy the law of physics.  


(難しいこといいながらすごいことやってます。)

物理法則に逆らうために設計された二本の足・・・

a pair = 「一つの組み」なのでここでは「二本の足」となります。
実に

And a mind set to master the most epic of splits.

(さらにすごいことやっています)
そして最高の伝説の股さきをマスターする心づもりだ。

mind set = 心づもり・~というように決めたらそうする

split = 2つに別れること・別居生活・(恋人関係の人々が)別れる・股さき・(まれに)頭痛

split はいろいろな「2つに別れる」系の意味があるのですが、ヴァンダムのほとんど映画でこの股さきシーンがでてくるので「股さき」の意味が最初にでてきます。
そしてお約束のようにトラックが二手に分かれてその間で股さきするのでおおーとなります。


subtitle:This test was set up to demonstrate the stability and precision of Volvo Dynamic Steering
字幕:このテストはボルボのダイナミックステアリングの安定性と精度をデモをするためにセットアップされました。

stability = 安定性
ジムで使うバランスボールなんかもstability ball なんて言ったりします。

precision = 精度
スポーツとかギターの弦とか理科の実験に使うような言葉です。


じゃーん。これですよこれ。股サーキ。
J-yOは泣いた。全米も泣いた!後ろの夕日も泣いた!



今回の一行アメリカンジョークhahaha解説
世界のジャン・クロード・ヴァンダムがお約束の股さきを普通顔でやっているなかでエンヤのOnly Timeが流れて無理やり盛り上げるところ。



オマケ:
Rob Fordというカナダの政治家がパクっていマースhttps://www.youtube.com/watch?v=NRdXOr-uYlU



いいこは真似しないでネ!
See you next time!

いいね!お願いしマース!


フォローお願いしマース!


2013年11月24日日曜日

「中毒」って英語で?E*Trade(オンライン証券会社)ミルク中毒編のコマーシャルで英語を勉強しまショー!

みなさんこんにちはJ-Yoデース。お元気でーすか?
今回はイー・トレード証券のコマーシャルの第二弾デース。赤ちゃんが小難しいことをいいながら証券会社の宣伝をするというオヤクソクのシリーズデース。

前回 (父親であること編)


今回は男の子と女の子がチャット(?)してて、何やらもめている様子デース。一体何が起こったのでショカ?


1.ビデオを見る・聴く
2.英文を見てみる
3.ビデオを聞きながら英文を追う(何回か見たほうがなおよし)
4.英文なしでビデオを聞いてみる
とすると学習成果が上がります。ガンバ!

http://www.youtube.com/watch?v=rt-FrPYS6Fw




English
日本語
Baby boy: So yeah, sorry about last night.


Baby girl: Yeahh I just don’t understand why you didn't call.


男の子:えーと、昨日の夜はごめん


女の子:そうよ。なんで電話くれなかったか理解できないわ。


Baby boy: Yeah, well I..I was on e-trade.  You know diversifying my portfolio. Taking control.  Like a wolf. Huhu.


Baby girl: Right.


(目見て話せぇ)

男の子:えー、E-Tradeをやっていたんだ。ポートフォリオの割合を変えていた。自分でマーケットをコントロールするんだ。狼みたいにね。

女の子:そう。


diversifying my portfolio
自分の持っている株式、債権や投資信託の割合を自分の理想とする割合に分散すること、を専門的なニュアンスで言っています・・・赤ちゃんが・・・。

diversity = 多様性




Baby boy: What’s that.  That’s volatility in the market. Pffft.  Taken care of. Wolfe style. Auauaouuuu...


(可愛い顔しているけど、実は狼だぜ)

男の子:なんだこれは、マーケットが激しい値動きしている?もちろん対応済み。
狼スタイルだよ。アウアウアウアウ!

volatility = 揮発度・一時性
これもまた難しい言葉。株価が短時間の間に上がったり下がったりすることを専門的なニュアンスで言っています・・・赤ちゃんが・・・。


(It is) taken care of = もうやってありますよ。
例)
I got your back. It's taken care of. = 俺がカバーした。もう済んでいるんだ。
マフィア映画に出てくるようなクールな言い回しです。


Baby girl: ..And that milkaholic Lindsay wasn’t over.


Baby boy: Lindsay?


Baby girl 2(Lindsay): Milka..what?


Narrator: Build a diversified portfolio at E-trade.


(あんたこそ誰よ?うぃー)

女の子:ミルク中毒のリンジーはいなかったんでしょうね。


男の子:リンジー?


リンジー:ミルク・・・なんだって?


ナレーター:E-tradeで分散投資のポートフォリオを


~holic = ~中毒
alcoholic = アルコール中毒
workaholic = 仕事中毒
milkaholicは「ミルク中毒」ですが、そんなに一般ではないです。ここでは赤ちゃん業界(?)の社会問題用語くらいのジョークに考えると面白いかも。







赤ちゃんなのに投資はするは二股はするわで末恐ろしい赤ちゃんデース。
See you next time!


一行オチ解説:赤ちゃんなのに投資とかバブッた話していて女性関係も島耕作氏くらいすごい。



いいね!お願いしマース!


フォローお願いしマース!




2013年11月16日土曜日

「子供」は「child」だけではありません。ディレクTVのリス編コマーシャルで英会話の勉強をしましょう!

みなさんお元気ですか?J-Yoです。ここアメリカも寒くなってきマーシタが一緒に勉強しまショー!
今週はディレクTVのコマーシャル。
男性が街で何か怯えているようです。


そして「800DIRECTV」 という謎の暗号が?!
どんなサスペンスが繰り広げられるのでしょーか?
Check it out!




今週のビデオはこちら
Squirrels Attack DirecTV Commercial

English
日本語
Man: Go away.
(ヨーヨー兄ちゃん、くるみ買ってこいよ)

男性:どっか行け
Narrator: The squirrels just aren’t listening to Dave. No. They don’t seem to care what he says.


(リスが寄ってきた。うれしいなー・・・えっ!?)

ナレーター:リスたちはデーブの言うことを聞かない。それどころかリスたちは彼が言っていることを気にかけてすらいない。
Man: Back Off.  Ahhhh.
Narrator:  But his DIRECTV sure does.
With DIRECTV voice control, Dave can just say ‘find kids movies’, and his young’uns are neck deep in family fun.


(しゃべるだけでOK)

男性:下がれ!あー
ナレーター:しかしディレクTVは違う。
ディレクTVボイスコントロールを使えば、デーブは「子供用の映画を探せ」いうだけで、彼の子ども達は家族で過ごす楽しい時間に夢中になる。

young’un = (スラングっぽく)子供
デーブには二人子供がいるようなので複数形でyoung’uns

neck deep in ~ = ~に深く関わる/夢中になる
例)
neck deep in work = 仕事に夢中になる

family fun は直訳では家族の楽しみ、ですが「家族で一緒に楽しい時間を過ごすこと」とすると自然な訳になるかもしれません。

Oh if only getting the squirrels to stop was as easy as getting a little Ice Age.
そうそうもしリスの攻撃を止めるのが、小さなアイスエイジを選択するのと同じくらい簡単であればいいのですが。

Little Ice Age = 小氷河期
このCMではボイスコントロールで映画アイスエイジを選択していますが、専門用語のLittle Ice Ageとかけています。

Search and record with just your voice.  Call 1800DIRECTV.
(現実は・・・リス襲って来やがった!)

ナレーター:検索と保存をあなたの声だけで。
1-800-DIRECTV へお電話を。

Call one eight hundred DIRECTV=「イチ八百 ディレクTVまでお電話を。」
これは一体どういう意味でしょうか?
じつはこれ1-800-347-3288という番号です。
なぜに!?

最初の1はアメリカの国番号
800というのは会社がよく使うフリーダイヤルの局番。
ではDIRECTVがなぜ347-3288になるのか?
Googleで検索してみるとプッシュボタンにアルファベットが振ってあります。「DIRECTV」を順に押していくと「3473288」になるわけです。




いやーハラハラドキドキのサスペンスでしたネー。
男の敵はリス、そして暗号はカスタマーサービスの電話番号!
いやー全米が泣いた!的なおちデーした。

See you next time!



いいね!お願いしマース!


フォローお願いしマース!